top of page
年間祭事

七五三参り
当社では、お子様のこれまでの成長への感謝と、健やかなご成長を願い、七五三の御祈祷を承っております。当社では 1 家族さまごとのご奉仕をさせていただいております。御祈祷の詳細や申し込み等の当日の流れにつきましては、社務所までご連絡ください。

神前結婚式
徳井神社では神前での結婚式を承っております。六甲山麓の地での本格神前結婚式、
ぜひご検討ください。

夏越大祓
1年の後半期を迎えるにあたり、日々の罪、穢れを祓い、清め、次の半期が平穏無事に過ごせるよう願う日本の伝統行事です。

徳井神社例祭
当社では毎年10月に、例祭を執り行っております。地域での神輿をはじめ、境内では多数の露店が軒を連ね、多くの人々で賑わいます。
祭事暦
1日
3日
15日
立春の前日
初午の日
第3日曜日
第3日曜日
第1日曜日
体育の日の前々日
体育の日の前日
23日
31日
歳旦祭
元始祭
御火焚祭(とんど)
節分祭
初午祭
祈年祭
神功皇后祭
夏越大祓(茅の輪神事)
宵宮祭
例祭
新嘗祭
師走大祓、除夜祭
1月
2月
7月